
元スレ
1 :風吹けば名無し:2019/08/20(火) 00:41:38.17 ID:yfTW0m2S0.net
悲しい
2 :風吹けば名無し:2019/08/20(火) 00:41:52.53 ID:P9r5nlHs0
age
3 :風吹けば名無し:2019/08/20(火) 00:42:36.67 ID:P9r5nlHs0
辛いンゴ
4 :風吹けば名無し:2019/08/20(火) 00:42:39.84 ID:yfTW0m2S0
これもうビルド以下やろ
5 :風吹けば名無し:2019/08/20(火) 00:42:50.24 ID:yfTW0m2S0
話まとめる気なさすぎやでこれ
6 :風吹けば名無し:2019/08/20(火) 00:43:27.08 ID:P9r5nlHs0
LAST「2019:アポカリプス」
ソウゴ(奥野壮)がもたらしたウォッチによって仮面ライダーツクヨミに変身したツクヨミ(大幡しえり)。しかし、ツクヨミは兄・スウォルツ(兼崎健太郎)を王にしようと、ソウゴらを裏切ってしまう。
ツクヨミの裏切りにより、士(井上正大)のスウォルツとツクヨミの世界に人々を避難させる計画は白紙に。2019年の世界には次々と過去のライダーが戦った敵が現れ、破滅への道を突き進む。
今は破滅を少しでも食い止めるしかない。戦う道を選んだソウゴの前に、順一郎(生瀬勝久)が壊れたはずのライダーウォッチを差し出した。時計職人の順一郎はソウゴを思い、密かに修理していたのだった。
順一郎に力をもらったソウゴは、決意も新たにゲイツ(押田岳)、ウォズ(渡邊圭祐)らと共に最後の戦いに挑む!
7 :風吹けば名無し:2019/08/20(火) 00:43:51.28 ID:P9r5nlHs0
HIGHLIGHT
ソウゴたちが従事していた門矢士の作戦──それは、ツクヨミをライダーにすることだった。
それは何を意味するのか。はたして思惑どおりに破滅する世界から人々を救えるのか……?
仮面ライダーツクヨミの誕生には、さすがのスウォルツさんも意表を突かれたでしょう。
でも。
私たちだって同じです。
企画陣にとっても、いつ何が飛び出すかわからないビックリ箱でありつづけた番組でした。もちろん、最後の最後まで。
そんなジオウも、いよいよ最終回を迎えます。
刮目してお付き合いのほどを! いわゆる重大発表も?!
あらかじめ、2つだけ懺悔しておきます。
8 :風吹けば名無し:2019/08/20(火) 00:44:15.52 ID:P9r5nlHs0
1つは、いわゆる伏線回収がらみ。
ヒーロー番組としては異例な作劇をしてきたジオウ。ここ数話は、さらに一歩はみ出してます。
48話『オーマ・タイム』の門矢士の作戦が典型ですが、各登場人物が、視聴者の知らない情報にもとづいて動くのは掟破りなのです。
敵をぎゃふんと言わせるための仕掛けとして、誰かの企みを伏せておき、「じつは……」と後説で明かすのは常套手段。ディケイドがしれっと変身したのち、ウォッチに力をうんぬんと説明するみたいのはそれです。
でも、48話全体は違います。ツクヨミライダーにはスウォルツさんもぎゃふんと言ったかもしれませんが、そのぎゃふんが何を意味するのか、視聴者にはまだ情報がないので、カタルシスはない。
こういう変わった構成になってるのは、設定が複雑すぎ、説明してたらキリがないので、まずお話を進めたいのが理由の一つ。
そうすると、どうしても説明漏れが出ます。
9 :風吹けば名無し:2019/08/20(火) 00:44:22.81 ID:hiBbniQzd
第3のルールやぞ
10 :風吹けば名無し:2019/08/20(火) 00:44:29.69 ID:yfTW0m2S0
終わったわこれ…
11 :風吹けば名無し:2019/08/20(火) 00:44:46.16 ID:P9r5nlHs0
たとえば46話『オペレーション・ウォズ』でいえば、一同がなぜ白ウォズを頼ろうと思うに至ったか、そのくだりがごっそり落ちてます(編集でカット)。
その尺は、ドラマやアクションに回りました。もともと、説明よりもそっちを優先するための構成なので、それでいいのですが。
この手のことが、次回はもっと盛大に起きます。
最終回はいやおうなく尺が伸びるものなので、相当圧縮したはずですが、驚くほど入りませんでした。直近の47話や48話で振った謎すら、軽く3つくらい回収されずに終わるでしょう。
そのぶん、よけいな説明にまどわされずに、一同の最終回が楽しめるはずです。
もし補完が必要なら、放送後にいくらでもできますしね。
12 :風吹けば名無し:2019/08/20(火) 00:44:52.50 ID:xjO3mQ6J0
話纏められないことを製作陣開き直ってんの草
13 :風吹けば名無し:2019/08/20(火) 00:45:02.53 ID:P9r5nlHs0
もう1つは。
キャスト&スタッフに力が入りすぎて、みなさんにいわゆる全裸正座を要求する最終回になりすぎてしまうだろうことですね……。
残暑厳しき折、熱中症と冷房病には気をつけて、皆さまくれぐれもご自愛ください。いっしょに平成ライダーの最期を見届けて、『ゼロワン』まで生き延びますよ!
(文責・白倉伸一郎)
14 :風吹けば名無し:2019/08/20(火) 00:45:30.16 ID:s4WZo++Jd
アマチュアの同人みたいなノリで作ってんちゃうぞ
15 :風吹けば名無し:2019/08/20(火) 00:45:40.40 ID:P9r5nlHs0
はーほんとクソだわ
ディケイドの二の舞やんけ
16 :風吹けば名無し:2019/08/20(火) 00:45:43.07 ID:G91pr5+N0
平成は醜くても良いからセーブ
17 :風吹けば名無し:2019/08/20(火) 00:45:51.27 ID:yfTW0m2S0
平成の最後がこれとか酷すぎるわ…
18 :風吹けば名無し:2019/08/20(火) 00:46:26.74 ID:RZWb3vIl0
ディケイドがあの状況やしはじめからわかってたやろ
19 :風吹けば名無し:2019/08/20(火) 00:46:55.83 ID:P9r5nlHs0
瞬瞬必生をジオウの粗の肯定の為に使う奴ほんとクソだわ
20 :風吹けば名無し:2019/08/20(火) 00:46:57.73 ID:yfTW0m2S0
>>18 ディケイドという悪前例があったのになぜこうなる
21 :風吹けば名無し:2019/08/20(火) 00:47:14.49 ID:fepORGxo0
どうあがいても劇場版商法
22 :風吹けば名無し:2019/08/20(火) 00:47:25.82 ID:ZcZ8S9p/a
劇場版おもろかったわ
23 :風吹けば名無し:2019/08/20(火) 00:47:35.04 ID:NMdIpuXRa
完結してから見ようと思ってるけどまたディケイド無双なんやろ?
地獄兄弟の片方がダイエット失敗とは聞いた😅
24 :風吹けば名無し:2019/08/20(火) 00:47:50.09 ID:X0U4ak8E0
ウォズだけはすこ
25 :風吹けば名無し:2019/08/20(火) 00:47:50.16 ID:P9r5nlHs0
26 :風吹けば名無し:2019/08/20(火) 00:48:35.58 ID:HETeVxbI0
置き謝罪
27 :風吹けば名無し:2019/08/20(火) 00:48:45.57 ID:vrGHhQu30
これは醜い平成
28 :風吹けば名無し:2019/08/20(火) 00:49:11.60 ID:P9r5nlHs0
なんでそもそも下山やねん
あいつ東京湾やカブトボーグの奴って時点で地雷要素すぎるわ
29 :風吹けば名無し:2019/08/20(火) 00:49:56.54 ID:lbB67bCFK
ディケイドから何も学んどらんな白倉
30 :風吹けば名無し:2019/08/20(火) 00:50:18.01 ID:P9r5nlHs0
誰も止める奴おらんかったんか
31 :風吹けば名無し:2019/08/20(火) 00:50:22.42 ID:z7Lu8TWt0
劇場版明日見てくるで
楽しみや
43件をまとめました。
最新情報はこちら