
元スレ
1 :sage :2019/08/25(日) 14:32:46.16 ID:Qa1KxZgK0.net
宮城県内のラーメンの統一スレッドです
2 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/25(日) 15:31:19.91 ID:liYsjPMJ0
3 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/25(日) 15:35:14.39 ID:liYsjPMJ0
4 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/25(日) 15:41:16.83 ID:liYsjPMJ0
5 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/25(日) 15:46:49.99 ID:liYsjPMJ0
らぁドル 斉藤夢愛
KHB・火曜チャージ出演
(deleted an unsolicited ad)
6 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/25(日) 15:57:09.29 ID:liYsjPMJ0
7 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/25(日) 16:02:40.64 ID:liYsjPMJ0
8 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/25(日) 16:13:05.09 ID:liYsjPMJ0
9 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/25(日) 16:14:38.58 ID:liYsjPMJ0
10 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/25(日) 17:06:18.14 ID:HsbP5R5l0
1乙
11 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/25(日) 18:00:43.47 ID:E2wVbqM+0
五右エ門全焼だけど興味ないのかな
もう過去のラーメン屋なんかね
12 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/25(日) 20:52:06.68 ID:bgCh/vI70
からあげラーメンの記憶しかない(30年前)
13 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/25(日) 23:29:42.31 ID:Qa1KxZgK0
昼過ぎのタイムサービスとしてワンコイン500円ラーメンを提供してたな
いろは横丁にも系列店があったな
14 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/26(月) 02:32:07.29 ID:8e2JLgTqd
バルトロでとちくるって煮干し頼んだら後悔した苦笑
19 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/26(月) 20:49:06.72 ID:WFUZMGCL0
大吉@大和町
今月末で閉店
こってり味噌ラーメンが名物
しかし800円は少し高いな
周りにサバ6、MOGAMI、(日本蕎麦)萩の宮などが出来たし
完全閉店で移転の気持ちは無いとのことだった
16 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/26(月) 13:54:16.83 ID:WFUZMGCL0
つるおか家@五橋
今月末で閉店だってよ
フォレオ東仙台からビリーにやり込められて逃げ出した
更に五橋ラーメン戦争に完全敗北で遁走かよ
駄目なラーメン屋は何処でやってもダメなんだな
(deleted an unsolicited ad)
17 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/26(月) 14:01:10.40 ID:WFUZMGCL0
【五橋あたり】
恵比蔵
BIG
担々麺たかはし
卍
たか樹
桜木製麺
×つるおか家×
結び
【荒町】
一翔
げんちゃん
こいけ
ふじやま
この辺り急速にラーメン激戦区になりつつあるな
18 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/26(月) 14:17:22.67 ID:cdoZe6T40
>>11 ラーメン好きにはこれといって語ることのない店だったしな
酔客には一品料理とビールや紹興酒でシメにするいい店だった
そういう使い方は二軒となり角の「くろ田」で意気投合した年輩夫妻にもう一軒と連れて行かれてすっかりご馳走になって覚えただけに感慨深い
15 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/26(月) 02:35:23.76 ID:8e2JLgTqd
ゆうたんのあのツケメンは口がほぼブラックペッパーに支配されるのがな
ハマるヤツはハマるんだろうな苦笑
20 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/26(月) 20:59:36.62 ID:WFUZMGCL0
21 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/26(月) 22:30:51.46 ID:FM2Oab8ea
>>19 もう少しはやく知りたかった
木曜日サービスでこってり味噌600円の時たまに食べてた
今月いっぱい出張で県外にいるので行けそうにない
22 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/27(火) 07:33:23.26 ID:i2SwplCd0
>>19 ほんとに濃くて好きだったのに残念だ
知れて良かった、明日行ってくる
23 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/27(火) 07:50:10.17 ID:MxBADd56a
>>20 田舎者が田舎者を馬鹿にしている(笑)
有名な酒田ラーメンを仙台民は馬鹿に出来ないよ?
仙台は何も無いんだから今まで出店してくれてありがとうと感謝すべきだろ
24 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/27(火) 08:40:25.02 ID:coRsXiaBd
味覚が良い人が少ないって
思い上がってるな〜
単なるストライクゾーンが狭いだけじゃねぇの?
飯屋が他店をけなしちゃダメでしょ。
25 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/27(火) 09:15:32.82 ID:3/QG0VX2F
仙台みたいな不毛の地でやるより東京でやる方が良いわな
26 :d :2019/08/27(火) 10:15:09.72 ID:9vV4ooh8M
>>16 なんか、何ラーメンなのかよく分からん店があったな
27 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/27(火) 11:06:21.43 ID:/1U78KPkd
ここに住み着いてた卍嫌いの粘着が
五橋はたか樹もつるおか家もあって、桜木も来たから卍はもう終わりだって言ってたが
絶対つるおか家の方が危ないだろと思ってたわ
28 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/27(火) 12:00:09.54 ID:Ane74iAs0
五橋の学院大土樋キャンの一番の行列店は今のところ結び
>>4だな
29 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/27(火) 12:09:48.96 ID:Ane74iAs0
30 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/27(火) 12:12:29.25 ID:Ane74iAs0
31 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/27(火) 17:33:20.76 ID:/1U78KPkd
レンボーも閉店するしねぇ
この前大吉に行った時には夕方にはスープ切れになってたわ
32 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/27(火) 19:17:21.14 ID:fmENhK6kd
大吉は宮城じゃ油そばのパイオニアだったんだろ
味噌はまぁねって感じ苦笑
33 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/27(火) 19:18:16.10 ID:fmENhK6kd
>>23 言いたいことは分かるが満月のあのスープは問題外苦笑
36 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/27(火) 20:24:50.84 ID:0AKHOGUk0
>>31 普段行かない癖に葬式巡礼にだけ行く奴ってなんなんだよと思う
れんぼーは写真すでに撮ってるからもういいけどさ
38 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/27(火) 20:45:11.61 ID:wK2ZnRoW0
40 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/28(水) 08:16:16.79 ID:lb/7s5EK0
ラーメンハウスれんぼーは青春食堂か
44 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/28(水) 11:52:27.09 ID:WDNR6Jopd
>>42 おまえはつるおか家に何かされたのか?苦笑
48 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/28(水) 19:34:27.76 ID:u/a+ggU80
おっぺ跡地になんとか助って家系モドキ出来たらしいが何年持つかな。仙台には仙台っ子あるし、横横家があるからな。
49 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/28(水) 20:13:16.95 ID:Tp3wwtbh0
52 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/28(水) 22:16:16.49 ID:ypvBnIjz0
>>51 おまえ、喧嘩うってるのか
仙台店の欠点を指摘してるのにそれを主観的な味で判断するのか
余りにも二郎を知らなすぎる奴が多すぎ
おまえものも中の有象無象なんだ
店主の緊張感の無さとか、客が仙台店擁護してるが可笑しいと思わんか
仙台二郎が完全無欠とでも思ってるのかよ
58 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/29(木) 00:07:14.76 ID:FmNVVM8Dp
転勤設定やめたのお前?
64 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/29(木) 12:36:00.98 ID:rkxP9O4y0NIKU
>>63 横浜の吉村家とか六角家で食べてこいよ
直ぐに分るから
93 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/30(金) 17:22:19.58 ID:kZZzAW2Na
やっぱさあ、仙台っ子(笑)とかいう劣化家系は仙台のお家芸であるパクりをやろうとしたけど失敗パターンかな?
118 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/08/31(土) 19:49:01.34 ID:2CzZIIbqa
パクって成功とか完全に韓国人の発想だな
さすが仙台だわ
184 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/09/06(金) 22:06:56.38 ID:R6Ktz0O50
田舎者仙台土人の皆さん🤣🤣🤣🤣🤣
________
/ \
/ \
/ /・\ /・\ \
/ / \ / \ \
|  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ | 早く田舎ラーメンの話で笑わせてくれるぅ? 🤣🤣🤣🤣🤣
| (__人__) |
| \ | |
\ \ | /
\ \_| /
301 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/09/08(日) 19:01:35.19 ID:Ai5l7aI7M
熊襲ラーメンの話マダー?🤣🤣🤣🤣🤣
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東北熊襲発言(とうほくくまそはつげん)とは、大阪商工会議所会頭だった佐治敬三(当時サントリー社長)が起こした舌禍事件である。
1988年(昭和63年)2月28日、TBS系列「JNN報道特集」で、東京からの首都機能移転問題が扱われた。
この中で佐治が以下の発言を行った。
「仙台遷都など阿呆なことを考えてる人がおるそうやけど、(中略)東北は熊襲の産地。文化的程度も極めて低い。」
― サントリー社長 佐治敬三、JNN報道特集 1988年2月28日
この発言が原因で、サントリーに対し東北地方での不買運動が起こる事になった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大阪商工会議所の役員見たら、サントリーやグリコ、三井住友銀行、シオノギ製薬をはじめ、
国内有数大企業の代表が名を連ねている。
一方、仙台商工会議所の役員を見ると、田舎地銀や田舎デパート、眼鏡屋、弁当屋、お茶屋の
爺さんが名を連ねている🤣🤣🤣🤣🤣
それなのに「仙台へ首都機能移転だっぺ!」とか言ったら叩かれて当然だよな🤣🤣🤣🤣🤣
#熊襲ラーメン
374 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/09/12(木) 12:58:03.36 ID:5NbD/2PZ0
熊襲ラーメンの話マダー?🤣🤣🤣🤣🤣
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東北熊襲発言(とうほくくまそはつげん)とは、大阪商工会議所会頭だった佐治敬三(当時サントリー社長)が起こした舌禍事件である。
1988年(昭和63年)2月28日、TBS系列「JNN報道特集」で、東京からの首都機能移転問題が扱われた。
この中で佐治が以下の発言を行った。
「仙台遷都など阿呆なことを考えてる人がおるそうやけど、(中略)東北は熊襲の産地。文化的程度も極めて低い。」
― サントリー社長 佐治敬三、JNN報道特集 1988年2月28日
この発言が原因で、サントリーに対し東北地方での不買運動が起こる事になった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大阪商工会議所の役員見たら、サントリーやグリコ、三井住友銀行、シオノギ製薬をはじめ、
国内有数大企業の代表が名を連ねている。
一方、仙台商工会議所の役員を見ると、田舎地銀や田舎デパート、眼鏡屋、弁当屋、お茶屋の
爺さんが名を連ねている🤣🤣🤣🤣🤣
それなのに「仙台へ首都機能移転だっぺ!」とか言ったら叩かれて当然だよな🤣🤣🤣🤣🤣
#熊襲ラーメン
468 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/09/22(日) 06:21:50.05 ID:zgrySW1ca
まさか熊襲を熊害のことだと思ってるのか…?
自分からバカを積極的に晒すのってどんな気分なの?ググるっていう小学生でもできることができない自分の情けなさとどう向き合うつもりなの?w
553 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/09/25(水) 18:13:22.14 ID:KT4vkVxE0
【仙台ラーメンスレ勘違い四天王+3】
0615 ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5d-yjOG) 2019/09/03 22:54:54
マジレス
そばの神田と国分町の支那そば家は東京でも通用するよ。
半田屋は高くなりすぎたなぁ。
574ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saad-wLUK)2019/09/02(月) 12:24:12.64ID:2Eo0Qsrba
>>569
へぇそうなのか良いことだな
この勢いで福島越えて関東にも進出してほしいわ ←New!
382ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8eea-QXuA)2019/08/26(月) 15:18:50.41ID:smAWV30Y0
そばの神田食いたい。東京にも欲しい。
多分大行列なるだろうけどw
992ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa6f-QDct)2019/03/09(土) 23:48:18.66ID:6EGi4RMIa
六郎美味しいだろトーキョーでもとっぶれべるデ。
0060 ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sped-SgbD) 2019/06/28 16:40:08
嘉一は東京でも余裕で行列店になれる
127ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sped-Rm+0)2019/07/02(火) 12:17:27.39ID:QBGA3DyAp
佐々木家は東京でも行列出来るな
137ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdca-9deW)2019/07/02(火) 16:31:39.13ID:2rlKPZcwd
宮城のラーメンで東京でも通用するのは本竃だけだろ
こいつら、絶対に「とうほぐ」から出たことないだろ🤣🤣🤣🤣🤣
都会は人が多すぎて怖いのか?🤣🤣🤣🤣🤣
601 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/09/27(金) 02:43:30.91 ID:vjxrvvCo0
寿司なら病院付近の医者が行く店がええで
757件をまとめました。
最新情報はこちら